河内藤園はパワースポット~訪れるに良い時期はいつ?読み方やアクセスも確認しよう

北九州市八幡東区には、日本のみならずアジアや欧米からも注目されている観光地があります。

それが「河内藤園」です。

人生で1度は行くべき場所とも言われており、大きな宣伝もしていないのに口コミで人気が広まったパワースポットです。

いったいどんな場所なのか気になりますよね。

この記事では河内藤園についてくわしくご紹介します。

来園にぴったりな時期や読み方、アクセスについてもお伝えしますので参考にどうぞ。

河内藤園とは

河内藤園は1977年に開園しました。

藤園としては日本有数の広さを誇ります。

読み方は「かわちふじえん」です。

アメリカCNNが選んだ「日本の最も美しい場所31選」に選出され、国内はもちろん海外からも注目を浴びているスポットです。

園内では22種類150本もの藤の木が植えられており、大藤棚や80メートルと110メートルの藤の花のトンネルと園内は藤の花1色に包まれます。

濃い紫から淡い紫色、白色、それに珍しい八重咲きの藤の花がグラデーションのように続くトンネルの美しさはもちろん、ドーム状に展開した360度藤の花に囲まれた空間など、どこを見ても藤の花だらけ幻想的な風景を楽しめます。

また藤の花の季節はモミジの新緑も楽しむことができます。

モミジは約700本あり、紅葉の季節にだけ立ち入ることができるゾーンがあり、秋の紅葉も人気です。

河内藤園の見頃はゴールデンウィーク

河内藤園は藤の花が咲くシーズンと紅葉が見事になるシーズンのみ開園となります。

つまり4月下旬~5月中旬と、11月中旬~12月上旬の2回の開園になります。

藤の花の見頃は毎年5月初旬頃ですが、毎年その年の気候に左右されます。

開園時間は8:00~18:00です。

2018年の開花は例年より早く、4月27日前後にピークを迎えました。

また天候不順などにより満開宣言がでなかった年もあります。

公式サイトで開花についての言及はあるもののあまり内容は充実していないので、SNSなどをチェックして一足先に出かけた人の感想をチェックするのが最も確実な方法です。

混雑するのは9:00~14:00頃で、特に午前中は写真撮影が目的の来園者が多いです。

混雑を避けるなら夕方頃の来園がおすすめです。

河内藤園の入園方法

河内藤園の入園料ですが、藤の花の開花状況に合わせて料金が変動します。

高校生以下は入園料が無料です。

見頃は1人1500円、咲きはじめと咲き終わりは1人500円、中頃は1000円です。

毎年開花の見頃がゴールデンウィークにぶつかることもあって、周辺は大渋滞になります。

そのため混雑緩和のために4月21日~5月6日の期間中はコンビニでチケットの予約販売が行われ、チケットがなければ入園できません。

コンビニチケットの取り扱いは毎年3月中旬頃から始まります。

取り扱いがあるのはファミリーマートとセブンイレブンです。

コンビニチケットは入園時間指定制となり、チケットに記載されている時間を過ぎると入園できなくなるので注意が必要です。

指定時間を過ぎた場合のチケットの払い戻しはありません。

悪天候で入園できなかった場合は別の日の利用に切り替わります。

コンビニではまず500円分のチケットが発券されます。

現地で入園する際、藤の花の開花状況に合わせて追加料金を支払う形になります。

例えば、500円でチケットを予約し5月3日にお出かけしたら、ちょうど藤の花が満開だと受付で1000円支払うという形になります。

河内藤園に出かけるとき気をつけるポイント

まず河内藤園の内部にはトイレがありません。

駐車場にトイレがありますので、入園前に用は済ませておきましょう。

一旦外に出ると再入園はできません。

また美しい光景を写真に残しておきたいと思う人も多いかも知れません。

写真撮影は可能ですが、三脚の使用は禁止されています。

ペットの入園はできません。

藤の花の見頃になるとかなりの人出になりますので、マナーを守ってお互いに気持ちよく観賞できるようにしましょう。

アクセス方法

河内藤園には無料駐車場が約200台分あります。

都市高速「大谷IC」からは車で約20分です。

公共交通機関を利用する場合、JR「八幡駅」で下車し、シャトルバスに乗車します。

シャトルバスは1時間に2~4本出ており無料です。

始発が9:00、最終便が15:00です。

タクシーを利用する場合は、往復で6000円ほどかかります。

路線バスはありません。

車で出かけるのがおすすめです。

まとめ

河内藤園についてご紹介しました。

話題が沸騰した2015年頃は藤の花を目当てに4時間も渋滞が続くなど加熱しましたが、現在は見頃にピークに時間指定制を導入したため混雑は解消されアクセスも良くなっています。

SNSで開花状況をチェックしつつお出かけ前にコンビニでチケットをゲットするのを忘れないでおくと、美しい藤の花のつくりだす幻想的な光景を楽しむことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です